======メカニズム====== 収穫 \\ ・画面下タブの収穫アイコンをクリックするか回キーを押して、収穫ツールを選択します。 \\ ・クリック&ドラッグで複数の対象を一度に選択できます。 \\ ・収穫アイコンの左側にあるボタンを使って、選択範囲を絞り込むことができます。\\ ・選択された対象は、作業員によって収穫、採掘、伐採されます。作業員がいない場合は作業員の管理を試してみてください。 \\ ・それでも時間がかかる場合は、優先度を調整してください。 \\ ・収穫された対象物は資源となり、作業員によって貯蔵施設に運ばれます。 \\ ・収穫できる対象は、木、ベリー、ビーツなどの植物、岩のほか、毒に冒された植物も含まれます。\\ \\ \\ ・バイオームの毒性レベルは、現在のバイオームと移動距離によって変化します。トップバーのバイオーム詳細タブを開くと確認できます。\\ ・地表の毒性は、オンブが座って休んでいるか眠っている時に適用されます。 \\ ・空気中の毒性は、オンブが立っているか移動している時に適用されます。 \\ ・毒性が高いとオンブと村人の両方に毒の影響が及びます。 \\ ・ワールドマップ上の胞子嵐イベントは、オンブの毒性レベルの上昇率を一時的に増加させます。これは特定のバイオームで発生しやすく、オンブに進路を命令することによって回避できることもあります。 \\ ・胞子嵐の中やオンブの毒性レベルが非常に高い場合、オンブの背中に有毒植物が生え広がっていきます。これらは除染所を利用 したり収穫することで抑制できます。 \\ 研究 \\ ・研究所を建設すると、新しい技術を研究できるようになります。 \\ ・研究メニューは、トップバーの研究詳細タブを利用するか、画面下部や研究所のUIにあるボタン、または0キーを押して確認できます。\\ \\ ・利用可能な建物技術の中から、研究したいものを1つ選択してください。 \\ ・シフト+左クリックで、次に研究するものをキューに入れられます。\\ \\ キューにある研究は、現在の研究が終了すると自動的に開始されます。 \\ ・研究速度は、研究所の数と、そこで働いている作業員の数に依存します。\\ \\ 資源 \\ ・画面左上には、所有資源が表示されています。資源のアイコンにカーソルを合わせると、より詳細な情報が表示されます。 \\ ・資源は収穫や農業など様々な方法で得ることができます。 \\ ・資源には、遠征や他の資源の加工によってのみ得られるものがあります。 \\ ・[[資源:木材|木]]、[[資源:石材|石]]、ベリー、キノコは時間経過によりオンブの背中に再生成されます。\\ \\ 遠征 \\ ・遠征小屋を研究し、建設すると、資源調達のために遠征できるようになります。 \\ ・資源によっては、遠征でしか手に入らないものもあります。バイオームごとに生成される遠征地点は異なります。また、特定の 場所では新しい村人を発見できます。 \\ ・ワールドマップを開き、希望する遠征地をクリックすると、詳細情報が表示され、遠征任務が開始されます。準備が整うと、遠征隊員が任務に出発します。 \\ ・出発すると、進捗バーが表示され、帰還までの時間を確認できます。 \\ ・回収する物資の量にはばらつきがあります。 \\ ・オンブが歩きだしても大丈夫です。遠征隊員は無事に帰ってきます。\\ \\ 貯蔵施設 \\ ・貯蔵施設には、[[建築:貯蔵:食料庫|]]、[[建築:貯蔵:貯水タンク|]]、[[建築:貯蔵:資材置場|]]など、さまざまな種類の建物があります。それぞれ異なる種類の資源を保管できます。 \\ ・貯蔵施設を選択 すると、保管できる資源を調整することができます。 \\ ・貯蔵施設の容量が限界に達した場合、その資源はそれ以上貯蔵できなくなるので、新しい貯蔵施設を建設した方が良いでしょう。\\ ・生産と加工を行う建物の中には、小さな内部貯蔵スペースを持っているものがあります。これらは満タンになると建物が停止するため、継続して稼働させるには定期的に資源を運び出す必要があります。\\ \\